• (仮)畳屋さんを改築してうどん研究所にします

    ぼちぼちとリフォームを進めております。予定より少し遅いですが、のんびりと取り組んでいます。春に完成すれば良いかな~とのほほんです。
    独力ではどうしても出来ないことは、専門家や業者さんのお世話になっています。
    畳屋さんらしさの名残・・・畳を作成する機械、その撤去も業者さんにお願いしました。

    畳作成の機械
    畳作成の機械

    最初に、この機械の製作メーカーに「なんとかならないでしょうか?」と問い合わせを行ったのですが、既に使用価値が少ないこと、中古品として流通させることは不可能なことを教えていただきました。引き取りを依頼するとそれなりの費用が発生することも教えていただきました。結構な費用・・・(^▽^;)出費したくない金額でした・・・。

    「くず鉄」「資源」ということで引き取ってもらえないのかなと、近隣のリサイクルセンターに問合せたら、金属はただで引き取ってもらえるとのこと、費用は運搬費とある程度の人工代で構わないとのことで、先にメーカーさんに聞いた引き取り費用より圧倒的に格安で撤去が可能に!

    機械撤去①
    機械撤去①

    撤去作業が始まりました。大勢で持ち上げれれるであろうと8人がかりでスタート。いっせいのーで!と取り掛かりましたが、持ち上がりません・・・重いのです。特にマシン部分。ある程度ばらして撤去となりました。

    ばらしていきます。マシン部分はひと一人より小さいのですが、200㎏を超える重量があったと思われます。だいたいリーチマイケル選手二人分か。大人6人でやっとこさトラックのリフトへ。

    畳作成の機械はトラックの荷台に。悩みのタネの一つであった撤去がうまくいきそうで一安心です。

    金属くず400㎏
    金属くず400㎏

    機械は結局400㎏(リーチマイケル選手約4人分)あったとのこと・・・大人8人でびくともしなかったので、もっと重たかったのでは?と思いましたが、まぁ、どうでもいいですね

    機械が去り、ずいぶんと広々とした空間となりました。後々、ここの床は撤去して土間にリフォームし、うどん研究所に変更していきます。年内に屋根と外壁の補修を業者さんに施工してもらい、その後2階→1階と改修予定です。埃まみれのリフォームしつつの生活から早く抜けて、存分にうどんを打ちたいこの頃です。今うどんを打つと埃が混入しそうなので・・・自粛中です。

    畳屋スペース機械撤去後
    畳屋スペース機械撤去後

    2階のスケルトン化は3室が完了し、あと和室1室となりました。屋根の吹き替え工事が完了しないうちは内装に手をつけることができませんので、のんびり進めてまいります。いま内装しても、雨漏れで傷んじゃいますもんで。

    2階スケルトン化・あと1室
    2階スケルトン化・あと1室

    移住した家には風呂がありません。スーパー銭湯通いでもいいかな~と思っていたのですが、同じ町内会の大工さんにお願いすることで思ったよりコストを抑えて設置できそうなので、設置することとしました。同時進行で1階の和室を風呂に変更するリフォームを開始しました。私も大工仕事をお手伝いすることで、人工分の費用を抑えることにしました。大工仕事の実地研修でもであるので、一石二鳥かな(^^)v 次回はこのリフォームの進行をアップしようと思います。

    陽の当たらない1階奥の和室
    陽の当たらない1階奥の和室→お風呂にリフォームします!

    黒部市は少しずつ寒くなってきました。白馬岳も白くなってきて、晴れた日は本当に綺麗です。まだまだ雪化粧していって、北アルプスの山々が様々な姿を見せてくれるのが楽しみです。山登りに行きたいですが・・・リフォーム頑張らねばです( `ー´)ノ

    山々
    山々

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    CAPTCHA